Qラボ 九州しあわせ共創ラボ

  • ホーム
  • Qアクション
  • Qカレ業界アドベンチャーについて 〜リクルーティングという新たな領域での挑戦〜
all

Qカレ業界アドベンチャーについて 〜リクルーティングという新たな領域での挑戦〜

<Qカレ業界アドベンチャーとは>

Qラボの中で、取り組んでいる学生向けプロジェクト、Qカレ。

その中で、「九州の企業と九州の学生を対象としたマッチングサービス」としてスタートしたのがQカレ業界アドベンチャー。2019年4月に始動したばかりのプロジェクトです。

現状では就活イベントを定期的に実施しており、これからは採用コンセプト、採用コンサルティング、採用マーケティング、採用ブランディング等、「採用」の周辺領域について幅広く提案していくことを考えています。

<九州の採用市場について>

福岡はスタートアップの支援に注力すること等で人材流出の対策を行なっている地域です。しかし、まだまだ東京や大阪に若い人材をとられている現状もあります。さらに九州全域で言えば、過疎化が進み、九州各県からどんどん人材が流出してしまっている状況です。
Qラボは、「九州のしあわせを九州の人々と共に発想していく」プロジェクトを様々な分野で推進しています。この問題に対しても、「九州の学生が、九州で働く」機会の創出を行えば、「これからのしあわせ」をつくっていけるのでは、と考えたことが、Qカレ業界アドベンチャーの始まりです。
現在、Qカレ業界アドベンチャーでは、新卒採用市場をターゲットにしています。
少子高齢化で「超売り手市場」と言われ、その状況は九州も同じです。
人手不足の絶えない現代では、「採用」という分野が、ほぼ全ての企業が抱える「経営課題」の1つと言われるほど、どの企業も苦戦を強いられています。
また、経団連の定める「就活ルール」も、ついに2021年卒の新卒採用より撤廃が決まり、学生一人一人が多様な就職活動フローを取る時代にもなりました。

このような採用難が騒がれる一方で、九州、特に福岡は、全国有数の「学生マーケット」とも言われています。大学、専門学校等が密集しており、天神の街を少し歩いてみれば、活気のある若者で溢れています。
Qカレ業界アドベンチャーでは、こういった状況を踏まえて、現代に即した「より効率的な」マッチングを提供することを目指しています。
「合同説明会のような大型イベントで、大人数に対して、単に求人情報を提示する。」だけで採用ができる時代はとうに終わり、「学生一人一人に寄り添って、各企業独自の魅力を伝える」ことが大切な時代になっているからです。

<Qカレ業界アドベンチャーの特徴>

そんな採用市場の変遷の中で、Qカレ業界アドベンチャーでは、不特定多数の学生を集めるのではなく、予め事務局で選抜した学生を対象とした就活イベントの実施や、各企業独自の魅力が伝わるような採用コンセプトの考案などを行なっています。
また、Qラボだけでプロジェクトを進行しているのではなく、様々なリクルート機関とタッグを組むことで、Qカレ独自のサービスを作っています。現状はGSS(学生就職支援協会)と、ワンキャリアの2社とタッグを組んでいます。
HR領域は、原価がかからないことから、新規参入の壁が非常に低いと言われておりますが、その分数年で撤退を余儀なくされる企業が後を立ちません。
そこで、日本のHR領域の先を走っているワンキャリア、九州(特に福岡)の学生に長年寄り添ってきたGSS、そして我々Qラボが組むことによって、競合他社にはないサービスや価値を創造することを目指しています。さらに今後は2社以外にも新たなタッグを組み、さらに幅広く、よりハイクオリティな独自のサービスを作っていきます。
現状実施しているサービス内容としては、広告会社ならではの、採用コンセプトの設計や、採用ブランディングの提案等は、採用市場の競合他社にはない強みの1つとして、わかりやすいかもしれません。

<これまでのQカレ業界アドベンチャー>

今年の6月、そして11月に、新卒採用イベントを実施いたしました。

企業と大学生を効率的にマッチングさせるイベントで、会社案内やインターン紹介、採用担当者と学生の懇親会等を行なっています。
九州に本社を置く企業を中心に、10社以上の企業がこのイベントに参加していただいており、また九州大学を始め、九州エリアの大学生も150名ほど参加をしています。
Qラボの持つ九州エリアでの企業ネットワークと、ワンキャリア 、GSSの持つ九州エリアでの学生ネットワーク、相互のネットワークの広さを最大活用することで、他社では実施できないようなイベントになっています。
実際に、「組織をまとめる学生(部活動やサークルの幹事の学生)」のみを集めたイベントや、九大生限定のイベントを実施することで、大型の合同説明会では接触することのできない学生層とのマッチングを実現しております。

<これからのQカレ業界アドベンチャー>

これまで同様「Qカレ業界アドベンチャー」を継続することで、より多様な企業、より多くの学生を巻き込んだイベントにしていくことを考えています。
また、今後特に注力していきたいのが、採用ブランディングの領域です。広告会社である博報堂として長年築いてきたリソースを生かすべく、「そもそもどういう企業の見せ方をすると、学生に刺さるのか。」ということを0から企業と一緒に作っていくような事業を行っていきます。
その中で、採用コンセプトを考える、インターンシップ内容を構築する、といった具体的なプロジェクトを進行しております。
ワンキャリア 、GSSを含めた様々なタッグ先と一緒に共創することはもちろん、博報堂社内のリソース、例えば人材開発のような部署も巻き込みながら、サービスをさらに拡大・加速させていくことを考えています。
またこのサービスは、現在九州限定で展開をしていますが、今後は東京をはじめとした全国展開も見据えています。東京本社の企業、そして地域に根付いた企業、それぞれが抱える採用難を解消すべく、より幅広い企業への提案を考えています。

様々な意味でさらにプロジェクトを拡大すべく、サービス名(現状:Qカレ業界アドベンチャー)の変更も考えています。今後の活動にどうぞ、ご期待ください。

 

TEXT BY

Qラボ研究員
鈴木維

鈴木維 2018年、博報堂に入社後、すぐに九州支社に配属。 新人業務と、知人が全くいない環境にストレスを感じ、入社半年で10kg増。(本当は福岡のご飯とお酒が美味しすぎて、普通に、暴飲暴食で太りました。) 自分なりに環境を変えるため、積極的に九州での人間関係を広げていき、「九州の若者のポテンシャル」に気づき始める。 学生時代に行っていたHR業界での長期インターンシップの経験を活かし、Q就リクルーティングプロジェクトを先導している。 最近飼い始めたウサギの名前は、Johnny Marco。

Qアクション

− しあわせのための取り組み=Qアクションやイベントピックアップ −

Qアクション

− しあわせのための取り組み=Qアクションやイベントピックアップ −