Qラボ 九州しあわせ共創ラボ

all

社会が変わるデザインをしよう。SDGsフォーラムin九州

九州大学大学院芸術工学研究院 SDGs デザインユニット、西日本新聞社、九州しあわせ共創ラボ(博報堂九州支社)の3者は、国連が提唱するSDGs(持続可能な開発目標)をテーマにした下記フォーラムを10月15日に開催します。

オープンイノベーションの動きが活性化し、モノ・ヒト・カネ・情報の国際的な交流も活発な福岡を中心とする九州において、SDGsを理念や思想のみで終わらせるのではなく、「デザイン力」によって具現化(事業、商品、サービス、店舗、建物、街、動画、その他目に見えるコンテンツ開発)することで、持続可能な社会や経済の在り方を探索して行きます。
本フォーラムでは、九州大学で実際に取組んでいるSDGsデザインの活動事例のご紹介や、企業や自治体が今後SDGsデザインで切り拓いていく未来像などに関するパネルディスカッションを実施します。

 

<開催日時>2018年10月15日(月)13時30分~17時30分(開場13時)
<開催場所>エルガーラホール 7F 中ホール 福岡市中央区天神1丁目4番地2号
<参加費>フォーラム2,000円(定員150名)、懇親会 3,000円(定員50名)

 

[参加申し込み]
①ハガキによる申し込み 〒810-8721(住所不要)西日本新聞社業務推進部
「SDGsデザインフォーラム」係
②FAXによる申し込み  092-731-5210
③WEBによる申し込み  https://customform.jp/form/input/24383/
●各お申し込みの際にはお手数ですが、「フォーラム」「懇親会」ごとに個々参加を希望される方の①「会社・自治体・団体名」 ②「所属・役職」 ③お名前 ④電話番号 ⑤郵便番号・ご住所 ⑥メールアドレスをご記入ください。
●フォーラム、懇親会共に申し込み多数の場合は抽選となりますのでご了承ください。
●お申し込みの際に登録頂いた住所宛に、フォーラムの「聴講券」と、懇親会にお申し込みの方には「懇親会参加証」をお送りします。(締切後発送予定)
●抽選の結果発表は、ご当選者様への「聴講券」「懇親会参加証」の発送をもって代えさせていただきます。
●ご記入いただいた個人情報は、ご本人の承諾なく参加券送付・受付業務等以外には使用いたしません。

<共催>九州大学大学院芸術工学研究院 SDGs デザインユニット、西日本新聞社、九州しあわせ共創ラボ(博報堂九州支社)
<後援>国連広報センター、九州経済産業局、独立行政法人国際協力機構(JICA)九州、九州経済連合会、九州経済調査協会、福岡地域戦略推進協議会(FDC)​
<協賛>株式会社オカムラ、株式会社アソウ・ヒューマニーセンター、株式会社ギラヴァンツ北九州、株式会社オーレック、西部ガス株式会社、桜十字グループ、株式会社新出光、株式会社ナフコ、株式会社西日本シティ銀行、株式会社ひよ子、学校法人双葉学園福岡デザイン専門学校、株式会社三好不動産、株式会社やまやコミュニケーションズ
<フォーラム内容>
13時30分~開会挨拶 - 九州大学 大学院芸術工学研究院長/教授 谷正和
13時40分~基調講演 - 国連広報センター所長 根本かおる氏
14時10分~講演 『デザインで社会を変えよう。 』
     九州大学 大学院芸術工学研究院 SDGsデザインユニット長/教授 井上滋樹
14時35分~パネルディスカッション①『SDGsデザイン活動事例』
パネリスト 九州大学 大学院芸術工学研究院所属教授、准教授
15時45分~パネルディスカッション②『SDGsデザインが切り拓く未来』
国連広報センター所長 根本かおる氏
大木町副町長 境公雄氏
経済産業省 九州経済産業局 総務企画部 企画課長 中牟田晃氏
花王株式会社 作成部門 広告作成部(化粧品) 部長 松熊俊和氏
吉本興業株式会社 コーポレートコミュニケーション本部 プロデューサー 生沼教行氏
ユナイテッドピープル株式会社 代表取締役 関根健次氏
17時~案内『はじまる!九州SDGsデザインネットワーク』
九州しあわせ共創ラボ所長 松本裕介
17時20分~総長挨拶 - 九州大学 総長 久保千春
閉会
18時~懇親会(エルガーラホール内)

 

【SDGsについて】
SDGs(Sustainable Development Goals)は、持続可能な地球社会への変革を地球上の誰ひとりとして取り残さないで実現するため、2015年9月の国連サミットで採択された2030年へ向けた国際目標。2016年5月に内閣総理大臣を本部長とする「持続可能な開発目標(SDGs)推進本部」では、8つの優先課題(下記)を発表している。
①あらゆる人々の活躍の推進②健康・長寿の達成③成長市場の創出、地域活性化、科学技術イノベーション④持続可能で強靱な国土と質の高いインフラの整備⑤省・再生可能エネルギー、気候変動対策、循環型社会⑥生物多様性、森林、海洋等の環境の保全⑦平和と安全・安心社会の実現⑧SDGs実施推進の体制と手段

TEXT BY

Qラボ 研究員
Qラボ 研究員

Qアクション

− しあわせのための取り組み=Qアクションやイベントピックアップ −

Qアクション

− しあわせのための取り組み=Qアクションやイベントピックアップ −